八王子市の館クリーンセンターを視察
東京たま広域資源循環組合議会の視察で、八王子市のごみ処理場である館クリーンセンターを訪れました。令和4年に稼働を始めた新しい施設で、環境対策や発電設備も充実したものでした。焼成には流動床式ガス化燃焼炉を採用し、砂層部で高温の流動砂によってごみを熱分解し、燃焼部で一気に高温燃焼、ごみに含まれている鉄・アルミなどは砂の下に沈み焼却炉の下から取り出され資源化されるシステム。また、防災対策として、バッテリーやLEDライトも備蓄品としてあり、災害時に利用できるシャワー室も備えています。市民を訪問しやすいように休憩室にはお子様用の絵本があり、屋外には遊具も備えています。また敷地内に設置されたビオトープでの自然観察会なども催されています。
環境に配慮し、効率的にごみ処理を行いながら、市民が利用しやすいような施設になっており、大変勉強になりました。
#館クリーンセンター #東京たま広域資源循環組合 #公明党





