活動ブログ
4月9日土曜日、午後七時よりハミングホールで、竹谷とし子参議院議員と高木美智代衆議院議員をお迎えし、市内外から多くの方にご来場いただき公明党時局講演会を開催致しました。

4月9日土曜日、午後七時よりハミングホールで、竹谷とし子参議院議員と高木美智代衆議院議員をお迎えし、市内外から多くの方にご来場いただき公明党時局講演会を開催致しました。 また、長沢ひろあき参議院議員からはビメッセージをい […]

続きを読む
活動ブログ
日から新年度です!新たな気持ちで前に進んでいきたいと思います。

日から新年度です!新たな気持ちで前に進んでいきたいと思います。市内各所の桜も花開きお子様連れのお母さんたちが、お花見をしていました。東大和市も新たなスタートをします。玉川上水駅の東大和市ふれあい広場に、新しい運営者が決ま […]

続きを読む
活動ブログ
昨日29日には、隙間なく日本の安全を守り、国際社会の安全にも貢献する「平和安全法制」の関連法が施行されました。

昨日29日には、隙間なく日本の安全を守り、国際社会の安全にも貢献する「平和安全法制」の関連法が施行されました。29日付公明新聞には、北側副代表があらためて、その詳細について語っています。是非、ご参考にしていただきたいと思 […]

続きを読む
活動ブログ
市内にある中小企業大学校東京校で、林弘樹監督の「ふるさとがえり」という映画の上映会に参加させて頂きました。

市内にある中小企業大学校東京校で、林弘樹監督の「ふるさとがえり」という映画の上映会に参加させて頂きました。東京からふるさとへ戻った青年の現在と過去の物語が交差しながら展開し、地域と人生について考える映画でした。終了後、監 […]

続きを読む
活動ブログ
東やまと市報に、通学路の防犯カメラ設置に関する記事が出ていました。

東やまと市報に、通学路の防犯カメラ設置に関する記事が出ていました。私が議会の一般質問で取り上げたものです。28年度も引き続き整備されます。 Facebook

続きを読む
活動ブログ
昨日6日に、東大和南公園で開催された「防災フェスタ」は天候にも恵まれ、多くの方に来場していただきました。

昨日6日に、東大和南公園で開催された「防災フェスタ」は天候にも恵まれ、多くの方に来場していただきました。親子連れも目立ち、はしご車の体験や警察犬のデモンストレーション、防災や環境に関する「実験教室」、各種団体の展示など盛 […]

続きを読む
活動ブログ
本日、定例会の一般質問最終日。

本日、定例会の一般質問最終日。午前中の途中から質問に立ちました。途中、停電が起こって中断し、午後から再開となりましたが、無事質問し終えました。 今回、取り上げた点は4つです。 1点目は、スポーツ推進のための市内環境整備等 […]

続きを読む
活動ブログ
先日、市内の若いお母さんたちとお話しする機会があり、公園遊具が古いから新しくして欲しいとの要望がありました。

先日、市内の若いお母さんたちとお話しする機会があり、公園遊具が古いから新しくして欲しいとの要望がありました。具体的な場所をきくと、山神前公園のシーソーをなんとかしてほしいとのことでした。早速、市の環境課に状況を説明して、 […]

続きを読む
活動ブログ
平成28年の林野火災消防活動訓練が、多摩湖で行われ、来賓として参加いたしました。

平成28年の林野火災消防活動訓練が、多摩湖で行われ、来賓として参加いたしました。北多摩西部消防署・東大和市消防団をはじめ、今回は消防ヘリによる空中散布の訓練も行われました。 実際に、多摩湖の雑木林では過去に火災が起きてお […]

続きを読む
活動ブログ
日経ホールで開催された、子ども・子育て支援新制度に関するフォーラムが終了しました。

日経ホールで開催された、子ども・子育て支援新制度に関するフォーラムが終了しました。事例報告として、4つの自治体の取り組みが紹介されました。それぞれ地域の課題に対応した課題解決の在り方が示され興味深い内容でした。第2部はパ […]

続きを読む