第51回となる東大和市ロードレース大会が、東大和南公園及びその周辺を会場として介在されました。
第51回となる東大和市ロードレース大会が、東大和南公園及びその周辺を会場として介在されました。今年は昨年より約200人ほど参加者が多くなったそうです。平和広場で開会式を行い、スタートは中学男子の部からでした。真剣な表情で […]
五地区青少年対策委員会主催の、毎年恒例のもちつき大会が第五小学校で行われました。
五地区青少年対策委員会主催の、毎年恒例のもちつき大会が第五小学校で行われました。晴天温暖無風で、恵まれた天候の中、大勢の参加者が集まって盛会となりました。私は、おやじの会として餅つきのお手伝いをさせていただきました。全く […]
来年度から稼働する新学校給食センターの内覧会を議会で行いました。
来年度から稼働する新学校給食センターの内覧会を議会で行いました。限られた土地を有効に使いながら、最新の設備を揃えていただきました。また、アレルギー対策の充実や災害時の対応策も考慮されています。個々食器も導入されます。子供 […]
上北台駅の近く、立野西公園で行われていた冒険あそびにお邪魔しました。
上北台駅の近く、立野西公園で行われていた冒険あそびにお邪魔しました。市が進めている特色ある公園づくりの一環として、様々なツールを使っていつもとは違う遊び空間の設置を行い、子供たちや親世代の方々にご来場いただき、公園で楽し […]
狭山公民館まつりの開会式に参加させていただきました。
狭山公民館まつりの開会式に参加させていただきました。オープニングでは谷里保育園の子供たちのダンスと体操が披露され元気いっぱいの演技に、会場から惜しみない拍手が送られていました。展示も工夫が凝らされ、個性的な作品が多くあり […]
日経DUALの「共働き子育てしやすい街2016 総合ランキング」で東大和市が第4位になりました! http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=9518
日経DUALの「共働き子育てしやすい街2016 総合ランキング」で東大和市が第4位になりました! http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=9518 Facebook
今日は、会派で千葉県佐倉市へ視察に伺いました。
今日は、会派で千葉県佐倉市へ視察に伺いました。視察項目は、ファシリティマネジメントによる公共施設の効率的・効果的な活用に関することと子育て世代包括支援センターの運営に関しての2件です。 ファシリティマネジメント推進につい […]
本日、東大和市公明党として、尾崎市長に対し平成29年度の予算要望書を提出いたしました。
本日、東大和市公明党として、尾崎市長に対し平成29年度の予算要望書を提出いたしました。昨年に引き続きの項目と共に、各議員がそれぞれ議会の一般質問等で取り上げた内容もいくつか新たに加えて提出いたしました。 Facebook
第39回東大和市福祉祭が市役所を会場として行われました。
第39回東大和市福祉祭が市役所を会場として行われました。併せて福祉標語と薬物防止のポスター・標語の表彰式が行われました。出展者も人出も昨年より随分多い感じです。多くの知り合いにお会いしご挨拶させていただきました(^-^) […]
産業まつりの開会式後には、2020東京オリンピック・パラリンピックのフラッグツアーで東大和市二つのフラッグが、市長・教育長に手渡されるセレモニーがありました。
産業まつりの開会式後には、2020東京オリンピック・パラリンピックのフラッグツアーで東大和市二つのフラッグが、市長・教育長に手渡されるセレモニーがありました。フラッグ授与のために、オリンピアで現在俳優をされている藤本隆弘 […]










