100歳
ご挨拶に回る中で、今年100歳になるご婦人に出会いました。明治44年のお生まれだそうです。 ヘルパーさんのお世話になっているとのことでしたが、表情も明るくしっかりされていて、とても100歳になるようには見えませんでした。...
同じ年くらいのお子さ...
同じ年くらいのお子さんを持つご家庭に伺いました。皆かわいらしいお子さんたちです。...
午後の挨拶終了。休憩...
午後の挨拶終了。休憩に戻ってきました。...
ご挨拶回りに歩きまし...
ご挨拶回りに歩きました。風も無く、日差しが暖かです。...
Twitter Updates for 2011-01-18
ご挨拶回りに歩きました。風も無く、日差しが暖かです。 # 午後の挨拶終了。休憩に戻ってきました。...
ご要望を
皆さまからいただいたご要望について、先輩議員のアドヴァイスを受けて、市役所へ伺いました。ひとつひとつが勉強です。 今日は阪神淡路大震災から16年目。大学卒業を控えた時期でした。同じゼミの同級生に関西出身がいて、実家のこと...
市民の方からいただい...
市民の方からいただいた要望を市役所へ。先輩議員の方に種々アドヴァイスをいただきました。...
Twitter Updates for 2011-01-17
親戚の方にご挨拶。何か見たことがある人だと思っていたと言われました。 # 市民の方からいただいた要望を市役所へ。先輩議員の方に種々アドヴァイスをいただきました。...
お疲れ様でした
寒い中を、多くの支援者の方にご協力いただき、本日も無事に予定されていたご挨拶を終えました。ありがとうございました。 ポスターを貼っていただくのに、快くご協力いただいた方もいらっしゃり、感謝に耐えません。 帰ってからの温か...