活動ブログ
厚生文教委員会で埼玉県白岡市を視察

所属する厚生文教委員会の所管事務調査の一環として、本日午後、埼玉県白岡市へ視察に行ってきました。 現在、「東大和市における中学校の部活動の地域移行について」を所管事務調査事項として設定しており、白岡市は令和3年度から国か […]

続きを読む
活動ブログ
第54回東やまと産業まつりが開催

第54回となる「東やまと産業まつり」が、今日明日の2日間にわたり開催されます。初日の今日は、午前9時30分から、会場となる市役所中庭で開会式が挙行され、多くの市議会議員と共に参加いたしました。 コロナ禍明けで久し振りの制 […]

続きを読む
活動ブログ
市民文化祭閉幕

第53回東大和市民文化祭の閉会式が、ハミングホールで行われました。 10月14日からの21日間にわたり、数多くの展示やステージが繰り広げられました。私もそれらのいくつかを拝見させていただき、多くの市民が日頃から文化活動に […]

続きを読む
活動ブログ
第18回「全国市議会議長会研究フォーラム in 北九州」に参加

10月25日・26日にかけて、北九州市小倉で開催された、第18回「全国市議会議長会研究フォーラム in 北九州」に参加してまいりました。2400名を越える多くの議員が全国から集い、盛会となりました。 片山善博大正大学教授 […]

続きを読む
活動ブログ
第25回図書館総合展2023へ参加

久し振りのリアル開催となった、「第25回図書館総合展2023」に参加するため、パシフィコ横浜へ行ってまいりました。 数多く行われたフォーラムの一つを聴講しましたが、何と驚いたことに、登壇された自治体の方の一人が、学生時代 […]

続きを読む
活動ブログ
第五小学校で運動会が開催

秋空の下、第五小学校の運動会が行われました。コロナ明けで、久しぶりに保護者の人数制限のない運動会です。 おやじの会の一員として、場内整理や車両対応などしながら、合間で子どもの競技をしっかり観覧することが出来ました。 恒例 […]

続きを読む
活動ブログ
社会福祉協議会法人化50周年記念式典に参列

社会福祉法人「東大和市社会福祉協議会」の法人化50周年記念式典が行われ、来賓として参列いたしました。協議会長や来賓祝辞に続き、これまで協議会と共に市の社会福祉の発展にご尽力された方への、表彰状・感謝状の授与が行われました […]

続きを読む
活動ブログ
第53回東大和市民文化祭がスタート

第53回となる「東大和市民文化祭」が今日からスタートになります。テーマは「育もう 未来へ続く東大和の文化」です。 午前10時からハミングホールで開会式が行われ、参列させていただきました。 式典には、喜多方市文化協会の皆様 […]

続きを読む
活動ブログ
第二小学校の運動会に伺いました!

秋晴れの穏やかな気候に恵まれ、市内の小学校のいくつかで運動会が行われました。 私は第二小学校にお伺いし、児童の皆さんの熱戦を観戦させていただきました。紅白に分かれての応援合戦からは始まり、全校での大玉転がしや徒競走、ソー […]

続きを読む
活動ブログ
令和5年度東大和市戦没者追悼式

東大和市戦没者追悼式が、奈良橋の殉国慰霊塔で行われました。5年振りの通常開催になります。 先の大戦で祖国の地に思いをはせながら戦地で命を散らされた英霊、東大和市をはじめ国内の空襲等で犠牲になられた先人への哀悼を捧げ、献花 […]

続きを読む