市内企業(株式会社テセック)を訪問
【市内企業(株式会社テセック)を訪問】 商工会の会合を通してご縁をいただき、2月13日午後、東大和市内に本社があり東証JASDAQ上場企業の株式会社テセックを訪問し、企業活動を視察させていただきました。 テセックは、半導 […]
多様性に関する講演会に参加
本日、中央公民館で行われた第七・第九地区青少対主催の「知って考えよう『ダイバーシティ』」に参加いたしました。 講師の碇穂氏(株式会社cocokara代表取締役)は、東大和市の出身で、現在、愛知県で女子野球チームの代表・監 […]
東京都市議会議員研修会に参加
第63回となる東京都市議会議員研修会が、J:COMホール八王子で開催されました。 今回の研修会は、東京大学の金井利之教授を講師にお迎えし「多摩26市における議会運営の課題」と題した講演でした。 講演はDX化のお話から始ま […]
ひろばデザインクラフト
【ひろばデザインクラフト】 東大和市駅前のBIG BOX東大和で、“東大和市駅前 まちの未来を一緒に考えよう‼「ひろばデザインクラフト」”と題した、お子様を対象にしたイベントが開催されました。紙の工作やクレ […]
野火止用水保全対策協議会研修会
本日午後、野火止用水保全対策協議会の研修会が東村山市の富士見公民館で開かれ、委員の一人として参加してきました。 今回は座学がメインで、東村山市緑化審議会の会長を務めておられる福嶋司東京農工大学名誉教授の「野火止用水の現状 […]
JCの新年賀詞交歓会
2025年度の「東大和青年会議所 新年賀詞交歓会」にお招きいただき、出席いたしました。 新しく理事長となった住吉さんの挨拶が素晴らしく、登壇した来賓の方も住吉理事長の挨拶を引きながらお話をされていました。 青年会議所の皆 […]
令和7年の東大和市消防出初式
「令和7年東大和市消防出初式」が、本日午前中、東大和市ロンド桜が丘フィールドで挙行されました。 数日前まで、天候の心配がありましたが、雨も雪も降ることなく、曇り空から時折光もさし、風も穏やかな良いコンディションで行うこと […]