令和7年第3回定例会が始まる
今日から令和7年第3回市議会定例会が始まりました。初日の今日は補正予算等の審議でした。 一般会計補正予算では、都議会公明党が中心となって進めた保育園の第1子無償化事業の推進によって、入園者保育料減額及び東京都からの民生費 […]
【8月26-28日で剣淵町視察と市議会議長会フォーラムへ】
今週の26-28日にかけて、旭川市を北上した道中央部の剣淵町へ訪問し「絵本の里としてのまちづくり」について視察と、札幌市で行われた第20回全国市議会議長会研究フォーラム「地方議会議員のなり手不足問題の解決に向けて」への参 […]
東大和市駅前で街頭演説
【東大和市駅前で街頭演説】 本日午後、東大和市駅前ロータリーの一角で、#高田きよひさ 都議会議員と東大和市公明党市議団で、街頭演説を行いました。 高田都議からは、議員就任後の活動報告が行われ、防災や多摩地域のまちづくりを […]
エコセメント施設と最終処分場の視察
私は、東大和市議会からの選出議員として、多摩25市1町で構成される東京たま広域資源循環組合議会の議員を務めています。本日は、議員向けに日の出町のエコセメント施設と最終処分場の視察が行われ、参加しました。 以前にも見学した […]
第21回平和市民のつどい
東大和市平和月間のメイン行事となる「平和市民のつどい」が、本日夕方から、東大和S&D体育館と平和広場において開催され、参加いたしました。 開会前には、広島で被爆された市民の方の証言映像が流れ、原爆による悲惨な体験を拝聴し […]
80年目の終戦記念日
終戦から80年目となる8月15日を迎えました。第2次世界大戦で犠牲となられたすべての人々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 東大和市では、8月は平和月間であり、様々な平和啓発の取組をしています。その中心的な催しである、 […]
第63回東京河川改修促進連盟総会及び促進大会
一昨日8月7日、第63回東京河川改修促進連盟総会及び促進大会が調布のグリーンホールで開催され、参加してきました。 毎年、加盟する自治体の議員を中心に集い、都内の河川改修の推進を促す大会決議を採択しています。昨日今日と鹿児 […]
臨時東京都本部大会及び議員総会
本日午前中、公明党東京都本部の臨時大会と議員総会が行われました。 都議選・参議院選の結果を踏まえ、新たに都本部の陣容を整え、リスタートする会合となりました。 都本部代表の岡本政調会長からは、公明党の「大衆とともに」との根 […]










