おはようございます。
おはようございます。東大和市駅での街頭演説からスタートです。今日一日頑張ってまいります! Facebook...
地元の中央地区内で、街頭演説を行いました。
地元の中央地区内で、街頭演説を行いました。いつもご支援いただいているお宅の前で、今定例会で可決成立した平成26年度の補正予算のプレミアム付き商品券の発行についてや、平成27年度の防犯対策などについてお話をさせていただきま...
庭の沈丁花が咲きました。
庭の沈丁花が咲きました。清々しい春を告げる香りが辺りに満ちて、気持ちも和やかになります。春を感じさせてくれる花ですね。娘たちも喜んでいます。 Facebook...
東大和市伝統の第25回多摩湖駅伝大会が開催されました。
東大和市伝統の第25回多摩湖駅伝大会が開催されました。430を数えるチームが、多摩湖周回コース・公園周回コースに分かれて、日ごろの練習の成果を存分に発揮されていました。多摩湖周回コースの1位で戻ってきた第1走者の方の速い...
天気も良く風もほとんどない一日でした。
天気も良く風もほとんどない一日でした。街頭演説を何カ所かで行いました。場所によっては、車から手を振って声をかけていただきました。こういった声援は本当にありがたいと思います。プレミアム付き商品券の発行についてや、防犯対策な...
本日、3月11日は東日本大震災の発災から4年目となります。
本日、3月11日は東日本大震災の発災から4年目となります。あらためて犠牲になられた方々に心からの哀悼の意を表するとともに、今なお被災地で呻吟されておられる皆様にお見舞いを申し上げます。 今日から議会では、予算特別委員...
南街公民館まつりの開会式に出席させていただきました。
南街公民館まつりの開会式に出席させていただきました。今日明日の2日間にわたって音楽や朗読、展示、模擬店など多彩な催し物があります。舞台発表の始まりは、第2小学校の児童による和太鼓演奏でした。 Facebook...
先日、旧知の年下の友人のところにご挨拶に伺いました。
先日、旧知の年下の友人のところにご挨拶に伺いました。鉄道関連のお仕事をされていて、お会いするタイミングもなかなかなかったので、久し振りの出会いでした。 話を進めるうちに、その友人から「佐竹さん、尾木ママですか?」と突...
平成27年第1回定例会における総務委員会が開かれました。
平成27年第1回定例会における総務委員会が開かれました。7月1日になされた安全保障についての閣議決定に関する陳情審査でした。昨年にも同様趣旨の陳情審査がなされたため、その時と同様に公明党の立場から、これまでの政府の憲法解...