定例会で一般質問を行う〈6月6日、7日〉

今日で第2回定例会の一般質問が全て終了しました。

私は、先週の6日、7日に質問に立ちました。質問項目は以下の4つです。

1スポーツ施設について
①桜が丘市民広場の夜間照明設置について
ア 設置要望に対する市の考え方とこれまでの対応並びに今後の展望について
イ スポーツ団体並びに地域住民との連携と協力について
②市内中学校グラウンドへの夜間照明設置について
ア 夜間照明設置の現状について
イ 他市の設置状況並びに活用状況について
ウ 設置に対する市の考え方はどのようなものか

2中央地区および奈良橋地区の児童公園について
①現状について
中央地区及び奈良橋地区において、児童公園の数が少ないとの声がある。市として、そのような認識があるのか。
②課題について
当該地域の児童公園に関する現状の課題はどのようなものがあると考えているか
③今後について
当該地域における児童公園について、今後新たに整備することを望むがどうか

3生活環境について
①近隣との騒音トラブルについて
ア 行政への相談について、件数及び内容はどのようになっているか
イ 行政としての対応はどのようになっているか
ウ 今後の対策について
a) 東大和市環境基本条例について,市民の責務として騒音やその他安全で健康的な生活環境の維持を阻害する行為を抑制する内容の条文を追加してはどうか
b) 測定機器の貸し出しやトラブル解決へのガイドラインの作成・周知などは可能か。また、その他にできる対策はあるか。

4市民大学について
①概要について
今年度より新たに開設される「東大和市民大学」の概要について。
②当市の市民大学の特長は何か
他の自治体においても「市民大学」は開設されているが、当市におけるこの事業の特長はどのようなものか
③今後の展開について
事業を継続して展開していったうえで、将来どのような発展をさせていこうと考えているのか

スポーツ施設、特に桜が丘市民広場の夜間照明については、前にも質問したものです。中学校のグラウンドの夜間照明については、スポーツ競技団体の方とのお話の中で、「他市では、夜間照明があるのに東大和市の学校にはついていない」とのご意見をいただき、質問を致しました。確かに、近隣6市(東村山、小平、立川、国立、武蔵村山、昭島)には、国立市以外は全ての市で少なくとも1校以上の小中学校に夜間照明がついているとの事でした。財政面や近隣住民の理解などで設置は難しいとの事ですが、何とか設置できないものかと思います。

中央地区・奈良橋地区の児童公園については、若いお母さん方とお話をすると、この地域では必ず出る話題です。生活騒音に関しても、最近、近隣の夜間の騒音が原因で体調を崩したと仰る方がいらっしゃいましたし、前にも夜間に飲食を伴うような集まりをして近隣が迷惑しているとのお話をいただき、そうした問題意識から今回何らかの手を打てないかと考え質問しました。また市民大学については、今年度の市の新規事業として開始されるもので、その概要と今後の展望について確認をさせていただきました。

明日以降は、各常任委員会等での審議になります。総務委員会は13日木曜日の午前を予定しています。

 

コメントを残す