中央公民館で開催の第30回「がんばれ自分 みんなの作品展」へ伺いました。
中央公民館で開催の第30回「がんばれ自分 みんなの作品展」へ伺いました。高齢者や障がい者の方々が日頃の活動の中で取り組んでこられた成果を一堂に会して発表する取り組みです。それぞれの工作や絵画、書道、陶芸、手芸、お菓子等多 […]
9月11日午後、中央公民館で教育委員会主催の「いじめ防止のためのシンポジウム」が開かれました。
9月11日午後、中央公民館で教育委員会主催の「いじめ防止のためのシンポジウム」が開かれました。今年は会場レイアウトも工夫され、各中学校学区による発表が行われました。校内のいじめに関する課題を自ら考え、解決にむけた取り組み […]
本日午前中、議会において議員の多くが参加し普通救命講習が行われました。
本日午前中、議会において議員の多くが参加し普通救命講習が行われました。心肺蘇生法や人工呼吸、AED操作訓練その他、救急救命に関する技能と知識を改めて学びました。 Facebook
本日午前中、東大和市議会令和元年第3回定例会における一般質問を行いました。
本日午前中、東大和市議会令和元年第3回定例会における一般質問を行いました。 私は、大きく4つの点にわたって質問をしました。 1点目は、都営向原団地創出用地の活用について。 2点目は、高齢者の交通手段の確保と公共交通の […]
今年も多摩湖梨の共進会が行われました(^-^)雹の被害もある中、農家の方の丹誠込めた見事な梨が今年も揃いました!
今年も多摩湖梨の共進会が行われました(^-^)雹の被害もある中、農家の方の丹誠込めた見事な梨が今年も揃いました! Facebook
南街の交差点の角にあるテナントを使用し、東大和市創業チャレンジ施設である「CHELESTE GARDEN(チェレステ・ガーデン)」が開設をし、本日午後、オープニングのテープカット式典が行われました。
南街の交差点の角にあるテナントを使用し、東大和市創業チャレンジ施設である「CHELESTE GARDEN(チェレステ・ガーデン)」が開設をし、本日午後、オープニングのテープカット式典が行われました。チェレステ・ガーデンで […]
本日9月1日は、防災の日です。
本日9月1日は、防災の日です。東大和市では、第三中学校にて市の防災訓練が行われました。多くの関係団体や市民の方の参加をいただき、訓練や消防団の操法演技などが行われました。各ブースでも災害時の様々な対応について、啓発活動を […]
おはようございます!学校は昨日から始まりましたが、私は今日から2学期の見守りに参加です!子供たちは元気に学校へ登校していきました。
おはようございます!学校は昨日から始まりましたが、私は今日から2学期の見守りに参加です!子供たちは元気に学校へ登校していきました。 Facebook
本日、会派で神奈川県海老名市に、「屋内プール水泳学習事業」について視察に行かせていただきました。
本日、会派で神奈川県海老名市に、「屋内プール水泳学習事業」について視察に行かせていただきました。以前、窓口業務の改善に関する視察をさせていただき、2度目の訪問となります。 海老名市では、平成19年から市内の公営プールで、 […]
向原地域納涼祭にご招待頂きました。
向原地域納涼祭にご招待頂きました。都議会の谷村議員や同僚の荒幡議員も来られて、大勢の地域の方、子供たちが集い盛会となりました。大和まほろば太鼓の素晴らしい演奏も披露され、多くの店舗に行列ができ、盆踊りも老若男女が思い思い […]