昨日3日は、議会定例会における一般質問に立ちました。
昨日3日は、議会定例会における一般質問に立ちました。 今回私は、大きく次に5つの点にわたって質問をいたしました。 1点目は、通学路の安全対策について、です。 ①平成29年2月2日に発生した登校中の小学生の交通事故 […]
本日の本会議で、市長施政方針に対する公明党の代表質問で、登壇いたしました。
本日の本会議で、市長施政方針に対する公明党の代表質問で、登壇いたしました。会派内で質問内容を打ち合わせ、各議員の要望を織り交ぜながら、多くの項目にわたり、29年度並びに今後の市政に関する市長の見解を伺いました。29年度に […]
東大和ロンドみんなの体育館で日本車椅子バスケットボール選手権大会東京地区予選会が行われました。
東大和ロンドみんなの体育館で日本車椅子バスケットボール選手権大会東京地区予選会が行われました。間近で拝見させて頂きました。スピード感と迫力は大変なもので、椅子がぶつかり合う音、選手の声、シュートへの執念等魅力あるスポーツ […]
本日午後、市教育委員会の教育課題研究校に指定されている第五中学校で、公開授業と研究発表、並びに安河内哲也先生をお迎えしての記念講演があり、参加させていただきました。
本日午後、市教育委員会の教育課題研究校に指定されている第五中学校で、公開授業と研究発表、並びに安河内哲也先生をお迎えしての記念講演があり、参加させていただきました。公開授業では、座ってずっと講義を受けているようなタイプで […]
第五小学校で避難所体験訓練が行われました。
第五小学校で避難所体験訓練が行われました。地元の自治会の方や、ちょうど学校が授業公開のため、保護者の方、高学年の子供たちが多数参加しました。救急救命訓練や避難所での寝泊まりに使うマットや毛布を使った体験、スタンドパイプ訓 […]
川崎市中原区にあるダンウェイ株式会社へ、東大和市公明党市議団で視察に行きました。
川崎市中原区にあるダンウェイ株式会社へ、東大和市公明党市議団で視察に行きました。ここは、障がい者就労支援事業所として移行・継続B型の事業を 行っており、あわせて、特別支援教育において利用できるICTプログラムを開発し、将 […]
東大和市議団と谷村たかひこ都議とともに、本日、尾崎市長に「小中学校のトイレの洋式化」に関して推進の申し入れを行いました。
東大和市議団と谷村たかひこ都議とともに、本日、尾崎市長に「小中学校のトイレの洋式化」に関して推進の申し入れを行いました。これは、小池都知事による来年度の東京都の事業において、トイレの洋式化に関する予算が増額されたことを受 […]
中央公民館で行われていた、書き初め展へ足を運びました。
中央公民館で行われていた、書き初め展へ足を運びました。子供たちの素晴らしい書き初めの数々に心清々しい思いになりました。友好都市の喜多方市からも出品されていました。大盛況で駐車場も満車。昨日も1800名が来場されたようです […]
ハミングホールで、東大和市の成人式が行われ、参列させていただきました。
ハミングホールで、東大和市の成人式が行われ、参列させていただきました。途中、乱入騒ぎがあったのは残念でしたが、誓いの言葉を発表した二人は大変しっかりしていました。 その後、公明党市議団で、成人の日記念の街頭演説を行いまし […]