東京都の協力金について、東大和市のHPにもアップされました。
東京都の協力金について、東大和市のHPにもアップされました。 ↓ 新型コロナウイルス感染症拡大防止に協力いただける事業者向けの協力金(東京都・感染拡大防止協力金) https://www.city.higashiyama […]
新型コロナ そこが知りたい! 中小企業編〈下〉
新型コロナ そこが知りたい! 中小企業編〈下〉 先々の支払いが心配 法人税、所得税、社会保険料など 1年間納付を猶予 (公明新聞4月15日付) Facebook
公明党の同僚議員より紹介されたサイトです。
公明党の同僚議員より紹介されたサイトです。 ↓ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連して整備された融資、保証、補助金、助成金、税制 等の支援制度から、ご自身が利用可能な制度を探すことができる検索サイトです。 […]
東大和市の学童保育所・ランドセル来館事業の利用自粛の更なる感染拡大防止措置が決定されました。
東大和市の学童保育所・ランドセル来館事業の利用自粛の更なる感染拡大防止措置が決定されました。 学童保育所は平時午後1時~午後6時(延長学童保育は午後7時まで)、土曜日は午前8時~午後6時(延長学童保育は午後7時まで)に短 […]
都議会公明党が、本日、小池都知事に対し「新型コロナウイルス感染対策に関する緊急提言」を行いました。
都議会公明党が、本日、小池都知事に対し「新型コロナウイルス感染対策に関する緊急提言」を行いました。 経済対策13項目、医療対策9項目、その他7項目です。 https://togikai-komei.gr.jp/?p=20 […]
東大和市の新型コロナウイルス感染者が、昨日9日で計3名となりました。
東大和市の新型コロナウイルス感染者が、昨日9日で計3名となりました。 今後とも、接触をできる限り控えて、一人一人の意識と行動の変化で感染症拡大を抑えていけるようにしていきたいと思います。 東大和市でも交代制の勤務体制をと […]
先日、4月5日の公明新聞に取材記事を掲載していただきました。
先日、4月5日の公明新聞に取材記事を掲載していただきました。向原5丁目と6丁目の境にある市道1号線の信号で、南北の横断歩道用信号機はついていたのですが、東西方向にはついておらず、地元住民の方から設置のご要望をいただいてい […]
市内在住で、太田道灌の研究をされている尾崎孝先生(元高校校長、東大和市個人情報保護審議会委員、郷土博物館協議会委員など歴任)が、この1月に行った越生町での講演の一部が、Youtubeで公開されたとご案内いただきました。
市内在住で、太田道灌の研究をされている尾崎孝先生(元高校校長、東大和市個人情報保護審議会委員、郷土博物館協議会委員など歴任)が、この1月に行った越生町での講演の一部が、Youtubeで公開されたとご案内いただきました。 […]
新型コロナウイルス感染症関連
新型コロナウイルス感染症関連 経済産業省の支援策(2020年3月11日時点) https://meti.go.jp/covid-19/#00 Facebook