活動ブログ
友好都市の喜多方市に、議会交流で来させて頂き、山都町で開催されます第35回山都新そばまつりにご招待頂きました。

友好都市の喜多方市に、議会交流で来させて頂き、山都町で開催されます第35回山都新そばまつりにご招待頂きました。県外からも多くのお客様が来られて、大盛況でした。私も美味しいお蕎麦を頂戴しました(^-^) Facebook

続きを読む
活動ブログ
平成30年度の東大和市戦没者追悼式に参列致しました。

平成30年度の東大和市戦没者追悼式に参列致しました。第2次世界大戦での全ての犠牲者に心から哀悼の祈りを捧げさせていただきました。中国戦線で戦死した父方の祖父も心にうかべながら、平和への思いを強く致しました。 Facebo […]

続きを読む
活動ブログ
平成30年度の東大和市小学生科学展が、市役所ロビーで行われています。

平成30年度の東大和市小学生科学展が、市役所ロビーで行われています。どの研究も大人顔負けの力作揃いです😁最優秀作品は、第三小学校の児童のもので、ドクダミのにおいについて、かなり詳しく研究したものです。自然 […]

続きを読む
活動ブログ
今日は多くの小学校で、運動会が行われました。

今日は多くの小学校で、運動会が行われました。気持ちよく晴れ、昨日とは打って変わって汗ばむほどの陽気となりました。私は、第八小学校に午前中お邪魔し、徒競走やダンス、大玉運びなど拝見しました。児童が一生懸命協議に取り組む姿、 […]

続きを読む
活動ブログ
第41回市政功労者表彰式が、10時よりハミングホールで行われました。

第41回市政功労者表彰式が、10時よりハミングホールで行われました。自治表彰並びに一般表彰で、今年も多くの方へ、表彰状・感謝状が贈られていました。旧知の方もいらっしゃり、日頃の地道な取り組みが評価されたものと、大変喜ばし […]

続きを読む
活動ブログ
市議会総務委員会の行政視察で、千葉県佐倉市に伺いました。

市議会総務委員会の行政視察で、千葉県佐倉市に伺いました。テーマは「佐倉市におけるFMの取り組み いま目の前にあるFMから始めよう」です。公共施設の管理運営は大きな行政課題ですが、佐倉市ではいち早くファシリティマネジメント […]

続きを読む
活動ブログ
中央公民館で昨日、今日と開催された「がんばれ自分‼ みんなの作品展」に伺いました。

中央公民館で昨日、今日と開催された「がんばれ自分‼ みんなの作品展」に伺いました。介護施設や作業所に通われているみなさんの、日頃の成果を発揮された作品たちで、ホール全体が豊かな色彩に溢れていました。 Fac […]

続きを読む
活動ブログ
日本公認会計協会の公会計協議会が主催するセミナー「地方公会計情報のマネジメントへの活用」に、市議団5名で昨日27日、参加してきました。

日本公認会計協会の公会計協議会が主催するセミナー「地方公会計情報のマネジメントへの活用」に、市議団5名で昨日27日、参加してきました。 基調講演は総務省自治財政局財務調査課長の長谷川氏が、公共施設の管理のあり方と公会計の […]

続きを読む
活動ブログ
平成30年第3回の定例会最終日。

平成30年第3回の定例会最終日。委員会での審議について委員長報告をし、続いて、平成29年度の決算認定に関し、公明党会派を代表して賛成討論を行いました。一般会計並びに五つの特別会計すべてが、賛成多数で認定をされました。 こ […]

続きを読む
活動ブログ
中央公民館のホールで、本日午前中、明治維新150年を記念する東大和市郷土博物館の企画展示「明治時代の東大和」関連のイベント「講演会・朗読会」が開催されました。

中央公民館のホールで、本日午前中、明治維新150年を記念する東大和市郷土博物館の企画展示「明治時代の東大和」関連のイベント「講演会・朗読会」が開催されました。最初に、市民大学で五日市憲法を学んでこられた有志が朗読劇を披露 […]

続きを読む