ごあいさつ

ごあいさつ
 「暮らしに安心 未来に希望」ーこのテーマを掲げて取り組んだ令和5年の市議会議員選挙では、多くの市民の皆様のご支援を賜り、東大和市議会議員として4期目の当選を果たさせていただきました。

 コロナ禍を経た社会にあって、取り組むべき課題は多岐にわたりますが、「東大和市をさらに住みよいまちに」とのご期待のお声を市政に反映できるよう、懸命に仕事に取り組んでいきます。

 東大和市で暮らす市民の皆様の「安心と希望」を確かなものとし、健康で心豊かに人生を謳歌できるまちを目指して、佐竹やすひこはこれからも挑戦を続けてまいります。

 今後とも、ご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

佐竹 やすひこ

「かたつむりの会作業所」のら・ごんた祭

コロナ禍で控えられていた「かたつむりの会作業所」(中央2丁目)の、❝ら・ごんた祭❞が久し振りの開催となりました。 開始と同時に、近隣の方などお越しになっておられ、心待ちにしてこられた様子。室内では、バザーの品や作業所で作...

令和5年第3回定例会で一般質問

昨日9月8日、令和5年第3回定例会における一般質問に立たせていただきました。 質問した項目は4つです。 1.国民健康保険の運営について...

向原地域納涼大会へ

4年振りとなる「向原地域納涼大会」が開催されました。主催者の方からお招きいただき、久方ぶりの御挨拶もさせていただきました。 4年前よりもさらに酷暑の中を、主催者の皆さんが力を合わせてこの日を目指して準備に当たっていただい...

夏期研修会

公明党東京都本部の夏季研修会が、新宿京王プラザホテルで開催されました。議員活動報告には、隣の東村山市の渡辺えいこ議員が登壇。 講演では、慶應義塾大学経済学部の井手英策教授からベーシックサービスについて、NPOヒューマニテ...

第19回平和市民のつどいが行われる

第19回となる「平和市民のつどい」が、都立東大和南公園の平和広場で開催されました。 平和コンサート第1部では、今年も国体音楽大学の金管クインテット「Brillante Brass...

今日も酷暑の一日でした

今日も暑い一日でした。日中、「公明東大和ニュース2023夏号」を手に地域を歩かせていただきました。 厳しい日差しで、少し外に出るにも日焼け止めは必須だと感じました。 まだまだ酷暑の日が続きます。熱中症予防を心掛け、体調を...

南街祭り

南街祭りが昨日と今日行われました!昨年と違い2日間晴天に恵まれ、多くの来場者が楽しまれていらっしゃいました😀お神輿も無事大成功だったそうです。今日は所用で会場に遅くに伺いましたが、知り合いの方にもご挨拶さ...

蓮田市の「買い物リハビリ」の現場を視察

埼玉県蓮田市駅前のスーパー・東武ストア蓮田マインに、買い物をしながら介護予防を行う高齢者向け介護予防サロン「ひかりサロン蓮田」があります。今日は、公明党東大和市議団と近隣市の公明党市議の方々とで、この「ひかりサロン蓮田」...

昭和病院企業団議会の第1回臨時会

本日午前、昭和病院企業団議会の第1回臨時会に出席。新たな議長等の選出と行政報告、新たらしい診療科の創設に関する条例改正について審議しました。 ここ2週間で発熱外来の受診数も多くなっているそうです。コロナ感染について引き続...