ごあいさつ

ごあいさつ
 「暮らしに安心 未来に希望」ーこのテーマを掲げて取り組んだ令和5年の市議会議員選挙では、多くの市民の皆様のご支援を賜り、東大和市議会議員として4期目の当選を果たさせていただきました。

 コロナ禍を経た社会にあって、取り組むべき課題は多岐にわたりますが、「東大和市をさらに住みよいまちに」とのご期待のお声を市政に反映できるよう、懸命に仕事に取り組んでいきます。

 東大和市で暮らす市民の皆様の「安心と希望」を確かなものとし、健康で心豊かに人生を謳歌できるまちを目指して、佐竹やすひこはこれからも挑戦を続けてまいります。

 今後とも、ご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

佐竹 やすひこ

市内数カ所で街頭演説

この土日の2日間、市内数カ所で街頭演説を行いました。お声掛けして頂いたり、立ち止まって聞いていただいた方もいらっしゃいました。...

第二中学校を視察(GIGAスクール)

昨日2月1日、第二中学校を市議団で訪問し、GIGAスクール事業で完備した「一人一台端末」を活用した授業の視察をさせていただきました。 2年生、3年生で3クラスの授業を拝見しました。それぞれ、道徳・保健体育・社会と科目は違...

午後街頭演説

午後、中央地区内で街頭演説を行いました。風も小さくよく晴れて、昨晩の雪の跡もなくなっていました。日頃の公明党の活動を紹介しご挨拶させていただきました。...

東大和青年会議所の賀詞交歓会に参加

1月24日に行われた東大和青年会議所の賀詞交歓会に参加いたしました。3年ぶりとなる対面の開催です。本庄新理事長はじめ、若い会員の皆様から市の発展へ貢献しようという意欲と決意を伺わせていただきました。 公明党の谷村孝彦都議...

街頭演説(1月21日)

昨日よりも空気の冷たい一日でした。日中、 ブックスタマ付近で街頭演説を行わせていただきました。 公明党の若者政策を中心に、政策提言ビジョン「あなたと未来を拓くビジョン2030」の内容や、東大和市議会公明党として毎年の市長...

東大和市商工会の賀詞交歓会で挨拶

1月20日夕方、東大和市商工会の賀詞交歓会が行われ、議長代理でご挨拶させていただきました。3年ぶりとなる開催です。商工会の方々も皆様活発に交流されておられました。...

成人の日を記念して街頭演説

成人の日の今日、公明党東大和市議団5名で、東大和市駅ロータリーで記念の街頭演説を行いました。 快晴の下、晴れやかに成人の日を迎えられた新成人の皆様の前途を祝し、公明党がこれまで取り組んできたユーストークミーティングやヴォ...

令和5年出初式

令和5年の東大和市消防団出初式が、桜が丘の市民広場で行われました。 晴天の青空に映える一斉放水の様子に大きな歓声があがっていました。 先日の火事現場にも、多くの消防団が駆けつけ消火活動に参加されていました。市民の生命と財...

新年の御挨拶

仕事始めの今日は、市長をはじめ市役所各部署、消防署、警察署等、関係各所へ公明党会派で新年の御挨拶に伺いました。 今年一年、東大和市の発展のため、御挨拶先の皆様と協力しながら、一歩一歩着実に政策を前へ進めていきたいと思いま...