本日付公明新聞に、東大和市に新たに整備される雨水幹線についての取材記事が掲載されました。
本日付公明新聞に、東大和市に新たに整備される雨水幹線についての取材記事が掲載されました。私が12月定例会の一般質問でで取り上げた内容のものです。 住民の方も大いに期待されています。谷村都議と共に、順調に事業が推移するよう...
Be a Hero プロジェクト
いじめ撲滅の活動を展開する「Be a Hero」プロジェクトの講演会が、第一中学校で行われました。...
人権週間の集い
12月7日日 ハミングホールにて第71回人権週間行事「講演と映画の集いin東大和」が開催されました。 お笑いコンビのパックンマックンによる多文化共生についての講演がありました。 ここでは、勇気を持って知らない人とでも自己...
令和元年第4回定例会で一般質問
昨日5日の夕方から、今日の午前中にわたって、令和元年第4回定例会における一般質問を行いました。 今回質問した5つの項目は次の通りです。 1.雨水対策について...
第30回スポーツレクリエーションフェスティバル
東大和市体育協会主催の第30回スポーツレクリエーションフェスティバル2019が、東大和市ロンドみんなの体育館で開催されました。今回のフェスティバルには、フロアボールの日本代表選手にお越しいただき、体験競技をしていただきま...
東大和市体育協会主催の第30回スポーツレクリエーションフェスティバル2019が、東大和市ロンドみんなの体育館で開催されました。
東大和市体育協会主催の第30回スポーツレクリエーションフェスティバル2019が、東大和市ロンドみんなの体育館で開催されました。 今回のフェスティバルには、フロアボールの日本代表選手にお越しいただき、体験競技をしていただき...
10小開校40周年
東大和市立第十小学校の開校40周年の記念式典が、本日、十小体育館で行われました。 十小では、40周年のテーマを「挑戦!~一生懸命のその先へ~」と定め、40の挑戦を全校で行ってきたそうです。 式典へ参加した五年生・六年生の...
東大和市立第十小学校の開校40周年の記念式典が、本日、十小体育館で行われました。
東大和市立第十小学校の開校40周年の記念式典が、本日、十小体育館で行われました。 十小では、40周年のテーマを「挑戦!~一生懸命のその先へ~」と定め、40の挑戦を全校で行ってきたそうです。 式典へ参加した五年生・六年生の...
市民の声を聴く会を開催
本日は、市役所会議棟にて午後2時から東大和市議会主催の「市民の声を聴く会」を開催しました。 議会改革の一環として、予算特別委員会と決算特別委員会を行う定例会後に行ってきたものです。1年ぶりの開催となりました。 今回は、参...