東大和市商工会の新春講演会と賀詞交歓会
昨日12日の午後、東大和市商工会の新春講演会並びに賀詞交歓会へ出席させていただきました。 講演会では、東京大学名誉教授の吉川洋先生が「長寿国日本こそチャンス どうする東大和!」と題して、人口減少が必ずしも経済成長を阻害し […]
東大和市消防団の出初式が挙行
晴天の下、東大和市消防団の令和6年出初式が、東大和市ロンド桜が丘フィールドで行われました。 式冒頭では、能登半島地震で犠牲になられた方々へ哀悼の意を表す黙禱が行われました。慄然とするような地震・津波等によって、改めて尊い […]
今年一年、ありがとうございました
令和5年の大晦日もあと数時間です。 4月には、4期目の挑戦となる統一地方選挙に大勝利をさせていただき、新たな任期のスタートを切らせていただきました。 この一年も、物価高騰や国内外で多くの困難な状況が続きました。市民の皆様 […]
道路植樹帯の陥没の修繕
以前、夏頃のご相談で、新青梅街道に面した歩道の植樹帯について、植え込みの根元に陥没があり危険だとのご指摘を市民からいただきました。 市の担当課に相談したところ、都道であるため、東京都建設局の北多摩北部建設事務所と連携し善 […]
令和5年第4回定例会で一般質問を行う
本日、今定例会における一般質問を行いました。 今回取り上げたのは、次の4点です。 1.物価高騰対策について 2.防災対策について 3.学校教育について 4.けやき通りについて 1-物価高騰対策の質問では、今臨時国会で補正 […]
「こどもスマイルムーブメント」の体験イベントが行われる
本日午後、中央公民館で、東京都が取り組んでる「こどもスマイルムーブメント(幅広い主体の連携により、「チルドレンファースト」の社会を創出する東京都の取組)の一環として、「まちを考える・つくる」体験イベントが行われました。 […]
第58回東大和市ロードレース大会が開催
晴天の下、第58回となる「東大和市ロードレース大会」が東大和南公園で開催されました。コロナ禍での制限のない久し振りの大会で、老若男女、市外も含め多くの方が参加されました。 小学生、中学生の選手も本当に早く、5キロのコース […]
東大和市の「マンツーマン英会話レッスン」の記事が掲載
東京多摩地域では初の取り組みとして、本年度から東大和市の中学校で行われている「マンツーマン英会話レッスン」の首座記事が、本日の公明新聞に掲載されました!