東京都車いすバスケットボール三澤杯記念大会が、東大和市の市民体育館で行われました。
東京都車いすバスケットボール三澤杯記念大会が、東大和市の市民体育館で行われました。東大和市で定期的に開催されるようになって、五回目となる大会です。開会式が行われたのち、各チームに分かれてウォーミングアップ。10時30分か...
市議会改選後初となる、令和元年第2回市議会定例会での一般質問を行いました。
市議会改選後初となる、令和元年第2回市議会定例会での一般質問を行いました。 今回私が取り上げた内容は、次の5点です。 1点目は、公園について、です。...
第20回となる中央公民館まつりの開会式へ参加させていただきました。
第20回となる中央公民館まつりの開会式へ参加させていただきました。「世代を越えて 心つながる 公民館」のテーマのもと、各団体のみなさまの日頃の活動の成果を展示や舞台で発表されていました。 雨にもかかわらず、大勢の方が来場...
本日(6月13日付)の公明新聞に、東大和市が取り組み始めたコンビニエンスストアでのペットボトル回収事業について、大きく記事にしていただきました。
本日(6月13日付)の公明新聞に、東大和市が取り組み始めたコンビニエンスストアでのペットボトル回収事業について、大きく記事にしていただきました。写真は、公明党東大和市議団と尾崎市長が話しているものです。 リード文をいかに...
東大和市の今年度の水防訓練が、市役所北の駐車場を会場にして行われました。
東大和市の今年度の水防訓練が、市役所北の駐車場を会場にして行われました。北多摩西部消防署、東大和市消防団、災害ボランティア、地域、市役所職員、建設同友会等多くの参加者がそれぞれの役割を分担し、救出訓練や土嚢作製、土嚢工法...
東大和市の公明党青年局による「TOKYO DREAM ACTION」のフライヤ―を、青年局の皆さんと共に東大和市駅前で配布。
東大和市の公明党青年局による「TOKYO DREAM ACTION」のフライヤ―を、青年局の皆さんと共に東大和市駅前で配布。併せて、公明党青年局が、多くの若い世代の方のご意見を参考に進めた各種政策について、ご紹介をさせて...
第34回の東大和市環境市民の集いが、市役所北側の駐車場を会場として行われました。
第34回の東大和市環境市民の集いが、市役所北側の駐車場を会場として行われました。各団体の模擬店をはじめ、環境問題に関心をもち活動している団体の展示、小学生の環境ポスター展、歯科医師会による無料歯科検診など多くの催しが行わ...
今日は市内中学校で体育大会が開催され、第二中学校と第三中学校へ伺いました。
今日は市内中学校で体育大会が開催され、第二中学校と第三中学校へ伺いました。小学校の運動会の時よりも過ごしやすい天候で、体育大会にはちょうどよい陽気でした。生徒の皆さんは、競技に真剣に取り組んでいるのはもとより、大会運営に...
本日、公明党東大和市議団として、尾崎市長へ「保育園児、幼稚園児等の児童を守るための交通安全対策強化の要望」を提出いたしました。
本日、公明党東大和市議団として、尾崎市長へ「保育園児、幼稚園児等の児童を守るための交通安全対策強化の要望」を提出いたしました。 5月8日、滋賀県大津市の県道交差点で、散歩をしていた保育園児らが自動車衝突事故に巻き込まれ、...