ごあいさつ

ごあいさつ
 「暮らしに安心 未来に希望」ーこのテーマを掲げて取り組んだ令和5年の市議会議員選挙では、多くの市民の皆様のご支援を賜り、東大和市議会議員として4期目の当選を果たさせていただきました。

 コロナ禍を経た社会にあって、取り組むべき課題は多岐にわたりますが、「東大和市をさらに住みよいまちに」とのご期待のお声を市政に反映できるよう、懸命に仕事に取り組んでいきます。

 東大和市で暮らす市民の皆様の「安心と希望」を確かなものとし、健康で心豊かに人生を謳歌できるまちを目指して、佐竹やすひこはこれからも挑戦を続けてまいります。

 今後とも、ご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

佐竹 やすひこ

公明党東京都本部の議員総会が開かれ、今回の参議院選挙の大勝利を祝し、お互いの健闘を称え合いました。

公明党東京都本部の議員総会が開かれ、今回の参議院選挙の大勝利を祝し、お互いの健闘を称え合いました。総会では、山口なつお代表の御礼のご挨拶、初当選した比例区の議員の挨拶、そして兵庫選挙区の激闘を勝ち抜いた高橋みつお、大阪選...

おはようございます!今朝は、市議会議長の中間けんじ議員と東大和市駅前で朝のご挨拶をさせていただきました。

おはようございます!今朝は、市議会議長の中間けんじ議員と東大和市駅前で朝のご挨拶をさせていただきました。公明党は、今回の参議院選挙で7つの選挙区全て当選し、比例区では7つの議席を獲得させていただきました!これからも政策実...

「社会を明るくする運動」主要事業である中学生による意見発表と映画上映が行われました。

「社会を明るくする運動」主要事業である中学生による意見発表と映画上映が行われました。市内全中学校から生徒会を中心に実行委員会が結成され、運営を担い、各校からの意見発表も行われました。中学生らしい真っ直ぐな思いの意見で、い...

本日も地域の方々にご挨拶に回らせて頂きました。

本日も地域の方々にご挨拶に回らせて頂きました。また、街頭演説も行い、東京選挙区に立候補予定の党代表である山口なつおの紹介をし、参議院選挙に際しての公明党の政策について、訴えさせていただきました! Facebook...

昨日、東大和市内にある森永乳業の工場へ、谷村孝彦都議会議員と東大和市公明党市議団で訪問し、工場長をはじめ責任者の方とお話させていただきました。

昨日、東大和市内にある森永乳業の工場へ、谷村孝彦都議会議員と東大和市公明党市議団で訪問し、工場長をはじめ責任者の方とお話させていただきました。この工場で生産されている商品や工場でのエネルギー対策について、また東大和市との...

東京都車いすバスケットボール三澤杯記念大会が、東大和市の市民体育館で行われました。

東京都車いすバスケットボール三澤杯記念大会が、東大和市の市民体育館で行われました。東大和市で定期的に開催されるようになって、五回目となる大会です。開会式が行われたのち、各チームに分かれてウォーミングアップ。10時30分か...

市議会改選後初となる、令和元年第2回市議会定例会での一般質問を行いました。

市議会改選後初となる、令和元年第2回市議会定例会での一般質問を行いました。 今回私が取り上げた内容は、次の5点です。 1点目は、公園について、です。...

第20回となる中央公民館まつりの開会式へ参加させていただきました。

第20回となる中央公民館まつりの開会式へ参加させていただきました。「世代を越えて 心つながる 公民館」のテーマのもと、各団体のみなさまの日頃の活動の成果を展示や舞台で発表されていました。 雨にもかかわらず、大勢の方が来場...

本日(6月13日付)の公明新聞に、東大和市が取り組み始めたコンビニエンスストアでのペットボトル回収事業について、大きく記事にしていただきました。

本日(6月13日付)の公明新聞に、東大和市が取り組み始めたコンビニエンスストアでのペットボトル回収事業について、大きく記事にしていただきました。写真は、公明党東大和市議団と尾崎市長が話しているものです。 リード文をいかに...