向原地区の住宅街内の道路が、アスファルト補修がなされておらず、補修のご要望をいただきました。
向原地区の住宅街内の道路が、アスファルト補修がなされておらず、補修のご要望をいただきました。担当課にお願いしたところ、大雨時に砂利も流出するとのことで早速補修に取りかかって頂きました。迅速な対応に相談者の方も感謝されてい...
道路の舗装について、先日ご相談をいただいていた野火止用水近辺の向原地区の箇所について、本日市役所担当課より工事を行った旨の報告をいただきました。
道路の舗装について、先日ご相談をいただいていた野火止用水近辺の向原地区の箇所について、本日市役所担当課より工事を行った旨の報告をいただきました。早速現地を確認。確かに、大きく穴のあいていた箇所など補修されていました。迅速...
第47回東大和市ふれあい市民運動会が上仲原公園で行われました。
第47回東大和市ふれあい市民運動会が上仲原公園で行われました。小学校と中学校の対抗リレーからスタート。やはり学校対抗は盛り上がりますね😄キンボールリレーとムカデ競走に参加しました。ムカデ競走は1位!でゴー...
定例会会期中ですが、本日午前中は、東大和市議会で普通救命講習が行われました。
定例会会期中ですが、本日午前中は、東大和市議会で普通救命講習が行われました。2年前にも受けましたが、3年以内に再度講習を受けることになっており、あらためて、救命処置の訓練をさせていただきました。心肺蘇生のための胸骨圧迫や...
一昨日から来月15日まで、東大和市立郷土博物館で開催されている「吉岡堅二展~創作のあゆみ」に行ってきました。
一昨日から来月15日まで、東大和市立郷土博物館で開催されている「吉岡堅二展~創作のあゆみ」に行ってきました。今日は講演会があり、吉岡画伯が東京芸術大学の教員時代の教え子で、武蔵野美術大学名誉教授の滝沢具幸氏と女子美術大学...
9月21日から30日にかけて展開される「秋の全国交通安全運動」にあわせて、平成29年度の「交通安全市民のつどい」が、ハミングホールで開催され伺いました。
9月21日から30日にかけて展開される「秋の全国交通安全運動」にあわせて、平成29年度の「交通安全市民のつどい」が、ハミングホールで開催され伺いました。主催者挨拶等の後、大和まほろば太鼓の演奏、ピーポくんも出演しての交通...
東大和市教育委員会主催の第6回目となるいじめ防止のためのシンポジウムが、中央公民館で開催され、参加させていただきました。
東大和市教育委員会主催の第6回目となるいじめ防止のためのシンポジウムが、中央公民館で開催され、参加させていただきました。 第1部は分科会で、5つの各中学校グループに分かれ、それぞれ別の部屋で、グループ内の小学校と中学校の...
第44回の五地区まつりが行われ、五小おやじの会として子ども御神輿の運営で参加いたしました。
第44回の五地区まつりが行われ、五小おやじの会として子ども御神輿の運営で参加いたしました。天気も良く、大勢の子供たちが御神輿を担いでくれました(^-^)会場では、模擬店で焼きそばや焼き鳥、ジュースなどの飲食が販売され、中...
議会定例会一般質問三日目。
議会定例会一般質問三日目。本日、登壇をいたしました。 一般質問で取り上げた課題は、4点です。 1.特別支援教育について...