「音楽の街 東大和市」の紹介がされた朝日新聞特別号外です(^-^) https://t.co/vmU8S6W45l
「音楽の街 東大和市」の紹介がされた朝日新聞特別号外です(^-^) https://t.co/vmU8S6W45l Facebook...
薬物乱用防止の啓発イベント「Stop the Drug」がハミングホールで開催されました。
薬物乱用防止の啓発イベント「Stop the Drug」がハミングホールで開催されました。薬物使用で服役して、現在各地で講演活動など行っている田代まさし氏もトークイベントに出席致しました。...
東大和市の今年度の防災訓練が、東大和市立第四中学校にて、開催されました。
東大和市の今年度の防災訓練が、東大和市立第四中学校にて、開催されました。参加された方は3つの班に分かれて、各体験コーナーを回り、またテントブースでの展示等をご覧になっていました。 私も各テントを回って様々な分野の災害対策...
第42回となる長寿の集いが、ハミングホールで開催されました。
第42回となる長寿の集いが、ハミングホールで開催されました。お元気な高齢者の皆さんが、踊りや民謡、コーラスなど日頃のクラブ活動の成果を発揮されていました。老人クラブの皆さんのこうした活動が、市の高齢者の健康を維持している...
今年もあまり読書が進まなかった夏。
今年もあまり読書が進まなかった夏。その中で読んだ数少ない本から1冊ご紹介します。 『「不登校」は天才の卵 学校に行かない7つの選択肢』(阿部伸一 著、宝島社、2016年3月発行 ISBN978-4-8002-5221-0...
市立第八小学校と第十小学校の、主に1年生の利用するトイレが改修され、洋式便器が導入されました。
市立第八小学校と第十小学校の、主に1年生の利用するトイレが改修され、洋式便器が導入されました。本日会派で現地視察をさせて頂きました。改修前に比べ、臭いもなく、使いやすさを感じるトイレになっていました。帰り際に行き会った生...
昨晩は、向原の地域納涼大会に伺いました。
昨晩は、向原の地域納涼大会に伺いました。雨も若干心配されましたが、無事雨も降らずに、多くの方が来場さ盛大に催されました。谷村都議も来られ、皆さんと親しくお話させて頂きました。今晩も開催されます。ぜひお越しください。 Fa...
公明党東京都本部の夏季議員研修会が、本日午後、新宿の京王プラザホテルで開催されました。
公明党東京都本部の夏季議員研修会が、本日午後、新宿の京王プラザホテルで開催されました。1部は分科会で、4つのテーマに分かれて専門家の講演と質疑応答が行われました。私は、防災減災の分科会へ出席致しました。特に首都直下型地震...
第13回となる平和市民の集いが雨の降りしきる中、東大和南公園の平和広場で開催されました。
第13回となる平和市民の集いが雨の降りしきる中、東大和南公園の平和広場で開催されました。国立音楽大学のフルートアンサンブルの演奏や東大和南高校演劇部の朗読劇、中学生の平和学習・広島派遣事業の報告など、未来を担う世代が平和...