活動ブログ
防災セミナーを開催

  11日午後2時より、ハミングホール会議室1で、公明党北多摩第一総支部東大和第3支部主催の防災セミナーを開催しました。総勢47名の方にお越しをいただき、党で作成した防災に関するDVDを鑑賞し、私からはこれまで公明党東大 […]

続きを読む
活動ブログ
新年度スタート

4月になりました。今日から、実質的に新年度がスタートしたところも多いかと思います。 東京の桜の開花も宣言され、いよいよ春めいてきます。東京の桜開花の基準となる標準木がある靖国神社は、会社員時代の営業先のすぐ近くで、この時 […]

続きを読む
活動ブログ
平成24年第1回議会定例会が閉会

本日は、平成24年第1回議会定例会の最終日でした。一般質問終了後の、各常任委員会及び予算特別委員会の議論を経て、本会議での最終的な結論が出ました。 市側からは、副市長人事並びに新たな教育委員人事が議題として提出され了承さ […]

続きを読む
活動ブログ
3.11 東日本大震災から1年

東日本大震災が発生してから、今日で1年となりました。犠牲になられた皆様に衷心より哀悼の意を表するとともに、被災をされ今なお苦しい状況の中で復興へ向けて努力をされている全ての被災者の皆様に心からのお見舞いを申し上げます。 […]

続きを読む
活動ブログ
一般質問

3月8日、定例会6日目です。本日、一般質問に立たせていただきました。 今回は、3点にわたって質問をいたしました。 1.小中学校における国語教育及び学校図書館の運営について 2.健康診査の検査項目追加について 3.新生児訪 […]

続きを読む
活動ブログ
平成24年第1回議会定例会 会期中

しばらく更新が滞っておりました。 その間、3月1日より、平成24年の第1回議会定例会が始まりました。 初日は、市長施政方針の表明や各種報告、補正予算や条例の改正等の議題が審議されました。 2日目は休会となり、諸準備にあた […]

続きを読む
活動ブログ
16日 予算概要説明また防災モデル地区事業

昨日16日、日中は平成24年度予算の概要説明がありました。特に目を引いたのは観光推進事業費に大幅増でした。市議会公明党は以前より市の観光事業効果を訴えておりました。是非、価値的に予算を使って大きな成果が上がってほしいと念 […]

続きを読む
活動ブログ
防災訓練、元気ゆうゆう体操

一昨日の4日土曜日、午前中は第1中学校で行われた地域住民が参加しての防災訓練を見学致しました。 当日は第1中学校の公開授業日で、そこで中学2年生が総合学習の一環として消防団や行政の協力を得て、防災について体験をするもので […]

続きを読む
活動ブログ
東大和市駅前の交差点で歩車分離信号の運用開始

本日午前10時30分過ぎより、東大和市駅前の交差点において、歩車分離信号の工事が行われ、工事終了後から歩車分離での運用が開始されました。 この交差点の信号については、私は昨年9月の定例会一般質問で取り上げ、右折信号の設置 […]

続きを読む
活動ブログ
総務委員会で空き家条例を議論

午前9時30分から総務委員会が開かれました。議題は、先の議会で議員提出議案として出てきた「東大和市空き家等の適正管理に関する条例」についてです。これは、会派幹事長の中間議員と同僚の東口議員が出した議員提案政策条例です。会 […]

続きを読む