巨大地震
昨日午後起きた、この度の東北地方太平洋沖地震で被害に遭われた全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。 私も、1軒のお宅に訪問させていただき、ご挨拶をして玄関を出たすぐに揺れを感じました。今までに経験したことのないような大...
東京都平和の日
今日は、「東京大空襲の日」です。昭和20年3月10日、アメリカ軍による大規模な空襲が行われ、死者・行方不明者が10万人以上も出る大惨事でした。広島や長崎への原爆投下による犠牲者にも匹敵するような数です。東京都では、平成2...
公明党に期待
本日、ご訪問をさせていただいたお宅の奥様が、よく国会中継をみていらっしゃる様子で、国会での山口代表の論戦を非常に高く評価していただきました。数年前よりも、今のほうが公明党としての自らの主張を前面にだしてぶれずにやってくれ...
雨、雪、雨
真冬の寒さの一日でしたね。朝は雨だったのに、9時過ぎたあたりで外を見ると雪に。1時間も経つと屋根が白くなっていました。寒暖の差が激しいと体もついていくのに大変ですね。 夜には、団地の自治会長さん宅へ、住民の方からいただい...
街の声
ご挨拶に回らせていただいた中で、現政権内のさまざまな問題や昨日の参議院予算委員会でのやり取りをみて、「今の民主党政権では、ちょっとねえ」と感想を述べていらっしゃる方がいました。これは、今の国民の皆様の正直な感想なのだと思...
3月なのに
風が冷たくて、3月だというのに真冬の寒さのようでした。おまけに花粉も飛んでいるようで、寒いためか花粉のため知りませんが、くしゃみが頻繁に出ました。ご挨拶にご同行いただいた方、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。...
桃の節句
寒い風の吹く一日でした。皆さん体調はいかがでしょうか?どうか風邪などひかれませんように。 今日は桃の節句。我が家にも1歳になる娘がおり、形ばかりですが雛人形を引っ張り出してお祝いをしました。本人はよくわかっていないようで...
道路補修
ご要望をいただいていた、1箇所の道路補修につきまして、本日補修済みを確認いたしました。 近辺にお住まいの方は、少しの溝でもお年寄りが歩くとき危ないので、と心配しておられました。早く補修されて良かったです。迅速に対応してい...
父母会
夕方、娘の通う保育園のクラスの父母会があり参加いたしました。 同じ年の子を持つお母さん方と、子育ての中で感じた喜びや問題点などを話し合い、大変参考になりました。月齢が上の子のお母さんや何人かお子さんのいるお母さんからは、...