現在、東大和市教育委員会で取り組んでいる東京都の「理数授業特別プログラム事業」の一環として、本日午前中第八小学校で、JAXAの的川泰宣先生を講師にお招きして、理科特別授業が行われました。
現在、東大和市教育委員会で取り組んでいる東京都の「理数授業特別プログラム事業」の一環として、本日午前中第八小学校で、JAXAの的川泰宣先生を講師にお招きして、理科特別授業が行われました。呉市に生まれ、空襲を体験した話、自...
視察3日目。
視察3日目。久留米市を訪れ、「くるめエコ・パートナー制度」について、担当課の方からご説明をいただきました。地球温暖化を防止するための温室効果ガス削減を進める京都議定書の第一約束期間のスタートに合わせて市と事業所と市民が連...
視察2日目。
視察2日目。天草市議会において、「天草宝島人材育成事業」ならびに「天草市起業創業・中小企業支援センター(アマビズ)」について、担当の産業政策課の方からお話を種々伺いました。 アマビズについては、富士市のf-bizをモデル...
建設環境委員会行政視察1日目。
建設環境委員会行政視察1日目。新しい施設になった熊本市西部環境工場を視察しました。建て替えで、今年3月から稼働したばかりの最新技術を駆使したゴミ焼却施設です。地域住民の理解を得るのにかなりの努力を重ね、地域貢献にも努めて...
東大和市小学生の科学展が、市役所ロビーで行われています。
東大和市小学生の科学展が、市役所ロビーで行われています。最優秀作品は、第3小学校の生徒さんでした。この生徒さんは、昨年も優秀な成績を収めた子で、東京都の科学展へ出展されます(^-^) Facebook...
市役所ロビーで、変電所の紹介・ふるさと納税のアピールが行われています!
市役所ロビーで、変電所の紹介・ふるさと納税のアピールが行われています! Facebook...
東大和市の先の議会において、東大和南公園の戦災記念物である、旧日立航空機変電所跡を保存・存続させるための基金条例が可決成立をいたしました。
東大和市の先の議会において、東大和南公園の戦災記念物である、旧日立航空機変電所跡を保存・存続させるための基金条例が可決成立をいたしました。これには、ふるさと納税の制度を活用して、全国また全世界の、平和への情熱をもった皆様...
10月1日本日より運営がスタートする東大和市総合福祉センターは~とふるの開設式が、昨日午後、晴天のもと行われました。
10月1日本日より運営がスタートする東大和市総合福祉センターは~とふるの開設式が、昨日午後、晴天のもと行われました。運営法人の理事長は、高齢者医療にご尽力いただいている方で、国の施策作りにも長年携わってこられた先生です。...
市政功労者表彰式がハミングホールで行われました。
市政功労者表彰式がハミングホールで行われました。議会から議長・副議長・3常任委員会委員長・議会運営委員会委員長が来賓として招待され参加させていただきました。日頃、市政の発展にご尽力いただいている皆様に、市から表彰並びに感...