ごあいさつ

ごあいさつ
 「暮らしに安心 未来に希望」ーこのテーマを掲げて取り組んだ令和5年の市議会議員選挙では、多くの市民の皆様のご支援を賜り、東大和市議会議員として4期目の当選を果たさせていただきました。

 コロナ禍を経た社会にあって、取り組むべき課題は多岐にわたりますが、「東大和市をさらに住みよいまちに」とのご期待のお声を市政に反映できるよう、懸命に仕事に取り組んでいきます。

 東大和市で暮らす市民の皆様の「安心と希望」を確かなものとし、健康で心豊かに人生を謳歌できるまちを目指して、佐竹やすひこはこれからも挑戦を続けてまいります。

 今後とも、ご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

佐竹 やすひこ

平成30年第2回定例会における一般質問を行いました。

平成30年第2回定例会における一般質問を行いました。 今回、4つの点について質問を行いました。 通告は以下の通りです。...

消防署、消防団、市役所職員、地域の方たちによる恒例の水防訓練が市役所北の駐車場で行われました。

消防署、消防団、市役所職員、地域の方たちによる恒例の水防訓練が市役所北の駐車場で行われました。土嚢作製や救出訓練、土嚢積み上げ等訓練が行われました。参加した皆さんも真剣に機敏に行動されていました。 Facebook...

今日は、33回となる東大和市の環境市民の集いにお邪魔させていただきました。

今日は、33回となる東大和市の環境市民の集いにお邪魔させていただきました。多くの店舗で思い思いの販売や事業紹介をしておられて賑わいがありまし。私は、同時開催の歯科医師会の先生方による検診を受け、歯磨き指導などしていただき...

今日は、33回となる東大和市の環境市民の集いにお邪魔させていただきました。

今日は、33回となる東大和市の環境市民の集いにお邪魔させていただきました。多くの店舗で思い思いの販売や事業紹介をしておられて賑わいがありまし。私は、同時開催の歯科医師会の先生方による検診を受け、歯磨き指導などしていただき...

晴天の本日、東大和市の全中学校で体育大会が行われました。

晴天の本日、東大和市の全中学校で体育大会が行われました。私は、第三中学校と第二中学校にお伺いして、生徒の皆さんの熱戦を拝見しました。この日に向けて、クラス一丸で頑張ってきたという思いが伝わる各校の競技内容でした。 Fac...

公明党東京都本部で開催をしたLGBTに関する勉強会に参加しました。

公明党東京都本部で開催をしたLGBTに関する勉強会に参加しました。明治大学の鈴木教授とパートナーシップ制度を推進されるTAKACOさんに、日本の遅れた法整備の現状や課題、今後早急に進めていくべき事柄について大変示唆に富ん...

東大和市立第五小学校の運動会が行われました。

東大和市立第五小学校の運動会が行われました。今年もおやじの会で、校門の警備と後片付け中心の参加でした。途中、PTA来賓競技の玉入れに、応援で参加しました。子供たちの精一杯の競技は、本当に立派でした(^-^) Facebo...

本日午後調布のグリーンホールで、第56回の東京河川改修促進連盟総会及び促進大会に出席致しました。

本日午後調布のグリーンホールで、第56回の東京河川改修促進連盟総会及び促進大会に出席致しました。連盟所属の各自治体議会から大勢の議員が参加し盛会のうちに大会宣言や活動方針など採択し終了しました。 Facebook...

昨日夕方は、東大和市商工会の第51回総代会の懇親会へご招待頂きました。

昨日夕方は、東大和市商工会の第51回総代会の懇親会へご招待頂きました。役員の方とも親しくお話させていただきました。 Facebook...