平成23年度第4回定例会
平成23年度第4回定例会が開会となりました。 本日は、市長・議長による報告、専決処分(市が原告となった損害賠償請求事件の和解)の報告、監査委員の選任に続き、8つの条例にかんする議案と一般会計及び国民健康保険事業、下水道事...
もみじまつり
晴天のもと、市主催の「もみじまつり」が初めて開催されました。上北台駅を出発して2コースに分かれて市内を散策し、紅葉を楽しんでいただくウォーキングイベントです。公明党ではこれまでも議会で観光振興を訴えてきておりました。今朝...
フードグランプリ
昨日、今日とお隣の武蔵村山市で「武蔵村山市Food(風土(ふうど))グランプリ」という催しものが開かれていました。本日午前中に会場に行ってきました。 市内の自治会やPTA、企業や各団体が出店をしていて、1品100円か...
予算要望提出
本日午前中、公明党の東大和市議団5名で尾崎市長へ平成24年度の予算編成に向けて、公明党からの予算要望書を提出しました。昨年に引き続き要望した内容とともに、新たに加えた内容もあります。 これらの予算要望も踏まえ、来月に予定...
福祉祭
東日本大震災復興支援と銘打った、第34回となる「東大和市福祉祭」が、市役所中庭で行われました。大変によく晴れて温かく、たくさんの人出で賑わいました。 私も、谷村都議会議員、中間幹事長とともに会場内を回らせていただきました...
図書館総合展
今朝は、同僚の東口まさみ議員とともに東大和市駅前で街頭演説を行わせていただきました。私からは、東日本大震災の被災地における雇用問題や私立学校の災害復旧についての公明党の取り組みを紹介し、東口議員からは公明党が推進してきた...
産業まつり
2日間にわたって、「東やまと産業まつり」が開催されます。今日(5日)はオープニングの式典に参加し、その後、各店舗や催しものを拝見しました。交流都市の旧山都町からも参加されていて、高校生が作ったお米や特産品を販売されていま...
市民文化祭終了
しばらく、更新をせずにおり申し訳ありませんでした。半月ぶりとなります。 本日(3日)夕方に、中央公民館で第41回東大和市民文化祭の閉会式が執り行われました。先月15日から本日まで、「育もう未来へ続く東大和の文化」と題して...
戦没者追悼式
本日、午前10時より市内の殉国慰霊塔にて東大和市戦没者追悼式が行われ、参加いたしました。遺族会の方も、各地区ごとに来られていました。各来賓からの挨拶では、先の大戦で亡くなられた戦没者の尊い犠牲の上に、今日のわが国の発展が...